社会福祉法人 伸こう福祉会
REPORT

国際的な取り組みについて

福祉の新常識を、世界と創る。

世界中の誰もが、最期まで自分らしさを楽しむ時代。
一人ひとりの人生と向き合うために求められるのが、
きめ細やかな日本のホスピタリティだと思います。
今こそ、「理解する福祉」を日本から世界へ。
海外展開を進めると同時に、世界の優れたサービスを取り入れ、
世界中の仲間とともに福祉の新常識を創っていきます。

取り組み事例一覧

伸こう会株式会社と連携して、様々な海外事業に取り組んでおります。

米国

自社施設:Encorpreunear Cafe(アンコールプレナーカフェ)
所在時:オレゴン州ポートランド
設立年:2016年
内容:地元の元気な高齢者の生きがいづくり、
日本文化の伝承、地域住民の交流の場の提供。

提携先:ホームインステッドシニアケア
所在地:ネブラスカ州オマハ
提携年:2019年
内容:同社は世界13ヵ国に6500以上の事業所を持つ、世界最大の訪問介護ネットワーク。伊こう会は同社の日本の総代理店契約を締結している。

提携先:ポートランド州立大学日本研究センター(CJS)との連携
所在地:オレゴン州ポートランド
提携年:2020年~片山ます江、足立聖子が、Center for Japanese studiesのAdvisory Board として参画
内容:日本文化を市民の人たちに広げるワークショップや講座を開催。

中国

提携先:北京光大 江晨服◉多有限公司(通称、こうだいグループ)
所在地:北京
契約年: 2024年
内容:人材交流、相互研修の実施。

台湾

提携先:NPO法人日台医療福祉文化交流支援機構
所在地:台中市
提携年:2016年
内容:人材交流、相互研修の実施。

提携先:亜洲大学
所在地:台中市
提携年:2016年
内容:約30人の学生の実習受け入れ。(夏休み期間の1ヶ月)

その他

インド、フィリピン、英国などの現地の機関団体とパートナーシップの交渉中。

一覧に戻る