社会福祉法人 伸こう福祉会
ABOUT

伸こう福祉会とは

VISION 私たちが目指す未来

すべての人生に、
じぶん色の幸せを。

お年寄りも、こどもたちも、ハンディキャップを抱えた人も。
多様な生きがいを狭められることなく、
じぶん色に輝きながら“今”を幸せに過ごせる。
そんな未来を、福祉の力で創りたいと思います。

VALUE 私たちが大切にすること

01

らしさを学ぼう

人生の理解者となるために、
日々その人らしさを学び、見つけ、サービスを進化させ続けます。

02

ないならつくろう

福祉の当たり前を押しつけず、
創意工夫とアイデアで、今日できることのベストに挑みます。

03

応援団を増やそう

利用者の人生を応援する仲間として、
家族、地域コミュニティとつながりあい、その人の人生を支えます

法人概要

法人名
社会福祉法人 伸こう福祉会
設立年月日
1999年3月5日
基本金
2億7千万円
法人所在地
〒247-0014
神奈川県横浜市栄区公田町1020番5
代表者名
理事長 高田益江
本部事務所所在地
【本部事務所】〒232-0011
神奈川県横浜市南区日枝町1-5 4階
【みなとみらい事務所】〒220-8144
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー44階
連絡先
TEL:045-260-0568 FAX:045-260-0570

主な事業内容

多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。

第一種社会福祉事業

(イ)特別養護老人ホームの経営

第二種社会福祉事業

(イ)老人居宅介護等事業の経営
(ロ)老人デイサービス事業の経営
(ハ)老人短期入所事業の経営
(ニ)認知症対応型老人共同生活援助事業の経営
(ホ)老人介護支援センターの経営
(ヘ)保育所の経営
(ト)地域子育て支援拠点事業の経営>
(チ)一時預かり事業の経営
(リ)小規模多機能型居宅介護事業の経営
(ヌ)複合型サービス福祉事業の経営

沿革

創立〜2000年
1976年
  • 無認可保育園キディーセンター(神奈川県藤沢市)開園
1986年
  • 最初のお年寄りの家「グラニー鎌倉」開設
  • 伸こう会株式会社(伸こう福祉会の前身)設立
1994年
  • 社会福祉法人 伸こう福祉会設立準備室設置
1999年
  • 社会福祉法人 伸こう福祉会 設立
  • グループホーム「クロスハート中・横浜」開設(定員9名)
2000年
  • 特別養護老人ホーム「クロスハート栄・横浜」開設(定員112名)
  • 同 ショートステイ / 事業開始(定員16名)
  • 同 デイサービス / 事業開始(定員40名)
2001〜2010年
2003年
  • グループホーム「クロスハート田谷・栄」開設(定員27名)
2004年
  • グループホーム「クロスハート金沢・横浜」開設(定員27名)
  • 同 デイサービス / 事業開始(定員33名)
2005年
  • 居宅介護支援事業「クロスハートケアセンター」事業開始
  • グループホーム「クロスハート宮前・川崎」開設(定員18名)
  • グループホーム「クロスハート二階堂・鎌倉」開設(定員15名)
  • グループホーム「クロスハート港南・横浜」開設(定員18名)
  • 訪問介護「クロスハート・ヘルパーステーション栄・横浜」事業開始
  • 有料老人ホーム「クロスハート湘南台・藤沢」開設(定員60名)
  • グループホーム「クロスハート本鵠沼・藤沢」開設(定員18名)
  • 同 デイサービス / 事業開始(定員30名)
2006年
  • 横浜市屏風ヶ浦地域ケアプラザ 地域交流事業受託
  • 同 地域包括支援センター事業受託
  • 同 予防介護支援事業 / 事業開始
  • 同 居宅介護援助事業 / 事業開始
  • 同 デイサービス / 事業開始(定員39名)
2007年
  • 藤沢市認可保育園「キディ鵠沼・藤沢」開設(定員118名)
2008年
  • 川崎市かわさき保育室(現川崎認定保育園)
  • 「キディニ子・川崎」開設(定員30名)
  • 横浜市子育て支援拠点「子育てキディ・洋光台」事業開始
  • 高齢・保育全ての事業所でISO9001取得
2009年
  • 横浜市野七里地域ケアプラザ 地域交流事業受託
  • 同 地域包括支援センター事業受託
  • 同 予防介護支援事業 / 事業開始
  • 同 居住介護支援事業 / 事業開始
  • 特別養護老人ホーム「クロスハート野七里・栄」開設(定員26名)
  • 同 ショートステイ / 事業開始(定員8名)
2010年
  • グループホーム「クロスハート南・横浜」開設(定員18名)
  • グループホーム「クロスハート円行・藤沢」開設(定員18名)
  • 川崎市認可保育園「キディ百合丘・川崎」開設(定員70名)
  • 有料老人ホーム「クロスハート石名坂・藤沢」開設(定員70名)
  • 同 ショートステイ / 事業開始(定員11名)(定員70名)
2011〜2020年
2011年
  • 認可保育園「キディ鵠沼・藤沢 分園」開設(定員24名)
  • 認可保育園「キディ湘南C-X」開設(定員230名)
2012年
  • グループホーム「クロスハート鶴見・横浜」開設(定員18名)
  • 小規模多機能型居宅介護支援「クロスハート鶴見・横浜」開設
  • グループホーム「クロスハート十二所・鎌倉」開設(定員18名)
  • 小規模多機能型居宅介護支援「クロスハート十二所・鎌倉」開設
  • デイサービス「クロスハート十二所・鎌倉」開設
2013年
  • 認可保育園「キディ古市場保育園」開設(定員130名)
  • 認可保育園「キディ石川町・横浜」開設(定員69名)
  • 特別養護老人ホーム「クロスハート幸・川崎」開設(定員140名)
  • 小規模多機能型居宅介護「クロスハート幸・川崎」開設
  • 看護小規模多機能型居宅介護「クロスハート港南・横浜」開設
  • 訪問看護「クロスハート港南・横浜」開設
2015年
  • 認可保育園「キディ鈴木町・川崎」開設(定員90名)
  • 有料老人ホーム「クロスハート湘南台二番館」開設(定員80名)
  • デイサービス「クロスハート湘南台二番館」開設(定員30名)
2016年
  • 認可保育園「キディ元住吉・川崎」開設(定員18名)
  • 障がい者グループホーム「クロスハートハイツ東蒔田」開設(定員10名)
2017年
  • 障がい者グループホーム「クロスハートハイツ南太田」開設(定員10名)
  • 就労継続支援B型「クロスハートワーク戸塚」開設(定員20名)
2018年
  • 障がい者グループホーム「クロスハートハイツ矢部」開設(定員10名)
  • 障がい者グループホーム「クロスハートハイツ上倉田」開設(定員10名)
2019年
  • 認可保育園「キディ大倉山・横浜」開設(定員60名)
2020年
  • 障がい者グループホーム「クロスハートハイツ戸塚南」開設(定員10名)
  • 障がい者グループホーム「クロスハートハイツ和泉が丘」開設(定員10名)
  • サービス付き高齢者向け住宅「クロスハート藤沢・本町」開設(定員26名)
  • 訪問看護「クロスハート藤沢・本町」開設
  • 居宅介護支援事業「クロスハート藤沢・本町」開設
2021年〜
2021年
  • グループホーム「クロスハート本牧」開設
2024年
  • 公私連携型保育所「キディ腰越保育園」開設(定員90名)
  • 児童発達支援/放課後等デイサービス「ファンファンキディ湘南台・藤沢」開設(定員10名)
  • 子育て支援「子育てキディ腰越」開設
  • 有料老人ホーム「ファミーユ湘南」運営開始(定員60名)
  • 定期巡回・随時対応型訪問介護看護「クロスハート栄・横浜」開設