地域活動交流部門,新着情報

テレビや新聞で最近見かける SDGs。
SDGsって何だろう?と思っている方に、
SDGsの17の目標をわかりやすく教えて頂きます。
また、地域の中で出来る事、実際に取組んでいる事例などもお話頂きます。 ...

包括支援センター,新着情報

成年後見・相続・消費者被害・遺言などについて、司法書士の先生が個別に相談にのってくれます。

日時:2021年10月16日(土) 13:00~15:00

時間:一人30分無料個別相談(要予約)

場所: ...

地域活動交流部門,新着情報

緊急事態宣言が解除されたことに伴い、貸室利用を以下の通り変更いたします。

〇新規予約の受付を再開いたします。

ただし、一度予約をキャンセルされたものに関しては、原則、同じ枠を再度予約する事はできません。 ...

地域活動交流部門,新着情報

ほっこりだより秋を掲載しました。

10月に完成した第4期地域福祉保健計画についてや、包括からの認知症サポーター養成講座について、

地域活動交流からは秋の講座をお届けします。

ご来館の際には是非手に取 ...

地域活動交流部門,新着情報

緊急事態宣言の延長に伴い、

*新規利用の受付は当面の間中止いたします。

(優先予約に関しましては、従来通り9月15日から受付けます。)

*貸室の定員も以下の通り変更いたします。

 多目的 ...

地域活動交流部門,新着情報

緊急事態宣言が再度発令されました。

今回は変異株が猛威をふるい、若い世代にも感染が広がり今までにない勢いで感染が広がっています。

ワクチン接種が2回済んだからと決して安心しないで、今まで以上の感染防止対策をお願 ...

地域活動交流部門,新着情報

ケアプラザ広報誌 ほっこりだより夏 を掲載しました。

庄戸小防災拠点の開設訓練の様子や、包括支援センター看護師からの「野七里ほけん室」、

地域活動交流部門がお届けする秋からの講座などお届けします。

...

地域活動交流部門,新着情報

地域交流事業「のしちり散歩」を企画・開催している職員が作成した

のしちりお散歩MAP が完成しました。

のしちり散歩で訪れた場所だけでなく、季節の花が楽しめる場所や

公園などを紹介しています。

地域活動交流部門,新着情報

7月2日(金)子育て支援事業 げんきっこひろば で七夕の笹飾りを作りました。

今年のげんきっこさんは、小さいお子さんが多くまだ字の書けないお友達は

短冊にシールをいっぱい貼ってくれたり、お母さんが代筆で書いてく ...

地域活動交流部門,新着情報

野七里第一公園前にある あじさいの丘 では、紫陽花の花が見ごろを迎えています。

コロナで気持ちも沈みがちな時でも、季節の花たちは毎年変わらずきれいな花を咲かせてくれます。

出来ない事をコロナのせいにせず、今でき ...