地域活動交流部門,新着情報

栄区内ケアプラザ7館の地域活動交流コーディネーター主催の「小さなアーティスト展」が始まりました。

栄区内小中学校の個別学級と本郷特別支援学校の児童・生徒さん達の作品展を、区役所1階新館ロビーおよび

SAKAES ...

地域活動交流部門,新着情報

公園の健康器具の正しい使い方を学んで、健康体操始めませんか?

3月1日(火)より受付スタートします。

日時:4月7日(木)10:00スタートの全6回講座。

(毎月第1・3木曜日 10:00~11:3 ...

地域活動交流部門,新着情報

3月の閉館時間も2月に引き続き夜間貸室利用の無い場合には18時閉館とさせていただきます。

日曜・祝日は17時となります。

3月の閉館時間

新着情報

のしちり散歩~第7歩~

今回は、笠間散策・笠間の史跡を巡りましょう‼ です。

鎌倉と隣接する大船駅周辺の笠間を巡ります。

日時:3月29日(火) 小雨決行 (予備日:3月30日)9:30~13:00 ...

新着情報

2月の閉館時間についてお知らせいたします。

〇夜間貸室利用が無い場合には18時閉館となります。(日曜・祝日に関しては従来通り17時閉館です。)

〇ご来館に関しては、必ずマスク着用(できれば不織布マスクをお願いし ...

地域活動交流部門,新着情報

ほっこりだより早春号は、春からはじまる事業の紹介や包括支援センター看護師の「野七里ほけん室」、

11月にご協力頂いた利用者アンケートの結果報告を掲載しています。

ほっこりだより早春号2022.pdf

新着情報

2021年もあと数日で終わり、2022年が始まります。

今年は皆様にとってどんな年だったでしょうか。

ケアプラザは、まん延防止等重点措置に続く緊急事態宣言の発令で
計画していた事業が軒並み中止や延期にな ...

地域活動交流部門,新着情報

11月に実施いたしました利用者アンケートの結果を報告いたします。

結果は、ケアプラザ各部門で共有いたしまして、
今後に役立てていきたいと思います。
また、ご指摘を受けました箇所につきましては
早急に ...

地域活動交流部門,新着情報

ほっこりだより冬を掲載しました。

今回は、栄消防署上郷出張所田代所長に冬の火災・事後予防のポイントを教えて頂きました。

その他、包括社会福祉士から、成年後見制度について

地域活動交流部門の事業報告と ...

地域活動交流部門,新着情報

11月15日(月)から 11月21日(日)の1週間、

野七里秋の展示会を開催いたします。

貸室利用団体の皆さんの作品をケアプラザの廊下に

展示しています。

コロナ禍でも感染に気をつけなが ...